MENU OPEN MENU CLOSE

川西国際行政書士事務所 川西国際行政書士事務所

Close

JAPANESE PAGE

日本語のページはこちらにほんご

Foreigners living in Toyama Prefecture!
We are here to help you with your
visa
(status of residence) applications.

for foreigner

Foreigners living in Toyama Prefecture!

If your visa application is causing you headaches, please contact us!
Consultations are free!

ビザ申請でお困りならご相談ください!相談は無料です

Service

Our services

service 1

Period of stay renewals

You can apply for a renewal (extension) from 3 months before the expiration of your period of stay. Please feel free to contact us if you have any problems with document preparation or your application. An administrative scrivener will prepare the documents for you and submit them to the Immigration Bureau on your behalf.

service 2

Change of status of residence

When you graduate from a Japanese university or vocational school and decide to work for a company in Japan, you will need to go from a student visa to a work visa (status of residence to work in Japan) with categories such as "Engineer/Specialist in Humanities/International Services". The documents you submit are very important in order to get permission to work in Japan. If you have any concerns about document preparation or the application, please consult one of our experts.

service 3

Applying for a family visa

If you want to bring your spouse (husband/wife) or children who are living in a foreign country to Japan, you can apply for a dependent visa. An administrative scrivener will help you bring your precious family members to Japan.

service 4

Applying for permanent residency

For foreigners who want to live in Japan long-term, we will help you apply for permanent residency. Even if you have previously applied for it yourself and been declined, do not give up. Consult us.

service 5

Applying for a company establishment / business manager visa

One of our experts will help you with everything from procedures for establishing a company in Japan to creating a business plan and applying for a "business manager" visa. In addition,we can prepare the documents necessary for applying for a permit for antique dealers and automobile dismantling businesses, and apply on behalf of your company. Please feel free to contact us for more info pt10rmation.

Please don't hesitate to contact us
about your visa application

We have a proven track record of successful application support for a variety of nationalities!
Leave it to us and put your mind at ease.

自分だけで申請をしていたら不許可だったと思います。川西先生に相談して良かったです。周りの困っている外国人にもぜひ紹介したいです。

自分じぶんだけで申請しんせいをしていたら不許可ふきょかだったと思います。川西先生かわにしせんせいそうだんしてかったです。 まわりのこまっている
外国人がいこくじんにもぜひ紹介しょうかいしたいです。

I think my visa would have been denied if I had applied for it by myself. It was well worth the while to consult with Dr. Kawanishi. I would certainly recommend the service to foreigners who are in trouble.

I think my visa would have been denied if I had applied for it by myself. It was well worth the while to consult with Dr. Kawanishi. I would certainly recommend the service to foreigners who are in trouble.

如果当初是自己一个人申请,我觉得最后的结果肯定是不许可。还好事先咨询了川西老师的意见。以后身边要是有同样烦恼的外国人,我一定会推荐他向川西老师咨询。

如果当初是自己一个人申请,我觉得最后的结果肯定是不许可。还好事先咨询了川西老师的意见。以后身边要是有同样烦恼的外国人,我一定会推荐他向川西老师咨询。

Three Reasons

to Choose Kawanishi International Administrative Scrivener Office

merit1

Documents are prepared by a professional administrative scrivener.
An administrative scrivener who is familiar with the Immigration Control Act will help you prepare the appropriate documents.

merit2

No need to visit the Immigration Bureau of Japan yourself.
Our administrative scrivener will go to the Immigration Bureau of Japan to lodge your application on your behalf.

merit3

In the case of visa application rejection, postpay is 0 yen.
If your application is denied, you will not be charged anything in addition to the costs incurred at the time of hiring us. We will also help you re-apply.

料金表

Price list

Price list

Consultation is free (0 yen). Please feel free to contact us to arrange a consultation.

  • case1

    Period of stay renewals

    ¥33,000hiring+¥0granted

    =¥33,000 in total ~

  • case2

    Change of status of residence

    ¥55,000hiring+¥55000granted

    =¥110,000 in total ~

  • case3

    Applying for a family visa

    ¥44,000hiring+¥44,000granted

    =¥88,000 in total ~

  • case4

    Applying for permanent residency

    ¥110,000hiring+¥55,000granted

    =¥165,000 in total ~

  • case5

    Applying for a business manager visa.

    ¥110,000hiring+¥55,000granted

    =¥165,000 in total ~

    ※Does not include company establishment costs.

・The amount may vary depending on the content of the documents to be prepared and individual circumstances. Rest assured we will clarify all costs during the free consultation.

・Actual visa costs (revenue stamps, etc.) are not included.

Case studiescase

You can check the case studies such as application for status of residence of foreigners here.

Tips on status of residence bits of knowledge

Click here for articles you want to know. Administrative scrivener explains clearly.

【令和4年6月22日更新】在留資格認定証明書の有効期限について

2022.06.22

ビザに関すること

【令和4年6月22日更新】在留資格認定証明書の有効期限について

…この記事を読む

在留資格認定証明書を有効とみなす期間が変更になりました(R4.06.22更新)

令和4年3月1日付けで、在留資格認定証明書を有効とみなす期間が変更になりました。

(出入国在留管理庁発表)

【有効とみなす期間】

○作成日が2020年1月1日~2022年4月30日

 → 2022年10月31日まで有効とみなす。

○作成日が2022年2月1日~2022年7月31日

 → 作成日から「6カ月間」有効とみなす。

なお、対象となる在留資格認定証明曾は、2020年1月1日以降に作成されたもの。

詳細はこちらから(出入国在留管理庁)

技能実習中に特定技能の技能試験を受験することは可能か?

2021.02.05

ビザに関すること

技能実習中に特定技能の技能試験を受験することは可能か?

…この記事を読む

技能実習生と「技能試験」


技能試験は、国外で実施することが原則とされていますが、分野によっては国内試験も実施されます。

技能実習中に「技能試験」を受験することが可能かというお尋ねが多いのですが、

以前までは技能実習生には受験資格がありませんでした。

しかし、令和2年(2020年)4月に変更があり、技能実習生でも受験をすることが可能となりました。

ただし、特定技能の技能試験(例えば、実習分野と異なる分野の技能試験)に合格したとしても、

技能実習計画の途中にある実習生の特定技能1号への変更許可は認められませんので注意が必要です。

特定技能運用要領(抜粋)

(令和2年4月一部改正)
国内試験を受験できるのは在留資格を有して本邦に在留中の外国人であり、「短期滞在」の在留資格を有する者も含まれますが、不法残留者などの在留資格を有しない者は含まれません。

外国人社員の在留資格に関する手続きをすべてお任せすることはできますか?

2021.02.05

ビザに関すること

外国人社員の在留資格に関する手続きをすべてお任せすることはできますか?

…この記事を読む

当事務所は入国管理局への申請取次が認められた行政書士事務所です。
そのため、外国人本人はもとより会社の職員も出頭が免除されますので、面倒な書類作成や入国管理局への移動時間などで時を取られることがなく、通常業務に支障なく専念していただけるかと思います。ぜひお任せください。

外国人社員の家族を日本に呼びたいが、どの在留資格に該当しますか?

2021.02.05

ビザに関すること

外国人社員の家族を日本に呼びたいが、どの在留資格に該当しますか?

…この記事を読む

海外にいる外国人社員の妻(又は夫)や子と日本で一緒に生活したい場合、「家族滞在」という在留資格で許可を得ていくのが一般的です。

外国人留学生を採用する前に、確認すべき点を教えてください。

2021.02.05

ビザに関すること

外国人留学生を採用する前に、確認すべき点を教えてください。

…この記事を読む

留学生を採用する場合、留学のビザから就労ビザへの変更許可申請が必要ですが、その変更が許可されるかどうかは学歴(大卒、専門卒など)、専攻も重要となります。そのため、卒業証明書(見込み証明書)、成績証明書は事前に提出してもらい、就労ビザが許可されそうかどうかも併せて検討することが良いかと思います。

外国人を採用したいと考えていますが、注意すべき点を教えてください。

2021.02.05

ビザに関すること

外国人を採用したいと考えていますが、注意すべき点を教えてください。

…この記事を読む

外国人を採用する場合、その外国人は、(御社で)就労しても良いという許可を得なければなりません。 つまり、内定を出して、雇用契約を結んだとしても、ビザ(在留資格)を得ることができなければ、御社で働くことはできません。